エッセイ 月の光と徳永サウンドの思い出 私が私がネット検索をして初めて見つけたハーモニカ奏者は Larry Adler(ラリーアドラー)でした。徳永延生先生に初めてお会いした時、私のやりたい曲が案外クラシックよりだったのです。ドビッシーの月の光が吹けたらいいなぁと思っていたのです... 2020.03.18 エッセイ
ハーモニカ1 クロマチックハーモニカとギターのデュオ 新ライブのお知らせ コロナウィルスの為この度のライブは中止させていただきます。 4月11日(土)調布「猫村」にて クロマチックハーモニカとギターのデュオ ギタリスト原田上総氏は2017,2019ギブソンギターコンテストフ... 2020.03.08 ハーモニカ1
ハーモニカ1 「煙が目にしみて」ならぬ「煙が喉にしみて」悲しきハーモニカ タバコが喉にしみて... Smoke Gets In Your Eyes throat ライブハウスで演奏した折、楽しいにもかかわらずちょっと悲しいことがあります。 それはタバコの煙がある時です。ライブハウスではいつも喫煙が日... 2020.03.06 ハーモニカ1
エッセイ Lately… 日々感じた事をエッセイに Lately ...最近思うことがある。音楽の事だが漸くいろんなものを聴くことによって別に好きなんてものはその辺にいっぱい転がっているものだなあと感じている。 いろいろな経験がなければなかなかそんな事に気づけない。だからちょっとの好奇心が... 2020.03.02 エッセイ