🌸 やさしい音とことばを、あなたの毎日に 🌿

ショクヨウホオズキ /食用ほおずき/酸漿/鬼灯2 ほおずきクッキング

ショクヨウホオズキ /食用ほおずき/酸漿/鬼灯 1に早速補足です

ショクヨウホオズキ /食用ほおずき/酸漿/鬼灯 2

実は前から計画していた日帰り旅行で河口湖に行ったのですが道の駅で何と食用ほおずきを見つけてしまったのです‼︎

大量に購入できたので…とは言ってもちっちゃなほおずき1つたった3グラム…宝石のかわいい提灯を取り除くと200グラムばかりの実になりました。

早速ほおずきの調理をしてみましたがまずはヨーグルトと食べてみようとコンポートを作ってみますね。宝石の中にはたくさんの水分が含まれているので私は水は一切加えませんでした。


材料
ショクヨウホオズキ 正味200g

グラニュー糖20g

 

作り方


材料をジップロックに入れて600ワットで4分加熱するだけです。

なんとも簡単でしょう!冷蔵庫で冷やしておいてヨーグルトにかけて食べてみようと思います。

実を取除いた後の提灯かわいいです。

ホオズキの実

ホオズキとグラニュー糖をジップロックに入れて電子レンジで加熱。

ホオズキの水分で上品なシロップに。


ホオズキのコンポート添えヨーグルト

翌日早速自家製のヨーグルトにのせて食べてみました。信じられない位おいしいです。生で食べるよりももっともっとおいしいです。

酸味とほのかな甘みが絶妙です。

ハーモニカのある生活では心の栄養と思っていろいろな生活の一コマを綴っていきたいと思います。

 

 

ミニ知識

食用ほおずきには、こんな栄養があります
ショクヨウホオズキの栄養と効能
身体にやさしい、食用ほおずきのパワー

 

食用ほおずきのうれしい健康パワー

ショクヨウホオズキには、実はびっくりするような栄養素がたっぷり含まれています。
見た目は小さな果実ですが、体にうれしい成分がぎゅっと詰まっています。

ビタミンC(免疫力アップ)

食用ほおずきには、レモンに匹敵するほどのビタミンCが含まれていて、風邪予防やお肌の調子を整える効果があります。


🍊 β-カロテン(抗酸化作用)

β-カロテンは、体内でビタミンAに変わり、目の健康や粘膜の保護、老化予防に効果的です。


🍊 食物繊維(腸内環境をサポート)

意外と多いのが食物繊維。便秘気味の方や腸内フローラが気になる方にもおすすめです。


🍊 鉄分・カリウム(ミネラルバランスを整える)

鉄分は貧血予防に、カリウムはむくみ解消に役立ちます。小さくても、女性にうれしい成分がいっぱい

 

他にもクロマチックハーモニカと料理について書いた記事はこちらからご覧いただけます:https://harmonicashinobu.com/harmonica/426/

HITOCO.

 

ヨーグルトは自家製で作るのですがこのヨーグルトメーカーで作っています。時々人から使っているものを聞かれますのでリンクを貼ってみました。😊

-よりみち日記/旅とごはん
-, , , , , , , ,