ハーモニカ1 ハーモニカの選び方2020.8 ステイホームになって皆さんはどんなアクティビティをなされていますか? 私はもちろんハーモニカ&その他です。 私事では去年から今年にかけて別の事にも骨を折っておりましたゆえ どっちつかずだった部分があります。 今年はもう半... 2020.08.05 ハーモニカ1ハーモニカのある生活
ハーモニカ1 セントルイスブルース 古い哀愁を帯びた一風変わったブルースです。ブルースって16小節の短い構成なのにこれは続きがある。その続きが明るい展開になっていて何となく希望を感じる、よし、ちょっと切ない気持ちを切り替えて次に取り組むぞという気持ちになります。 ... 2020.07.28 ハーモニカ1
ハーモニカ1 ムーンリバー/吹き方の工夫・リスナーが誰か? 見事セージとパセリは生き返りました。温かい気持ちになりました。そして清々しい風と柔らかな日差し。 週末、再び娘の入院手続きやらで早朝から忙しく一日中色々な事に追われていました。この気候でまた調子を崩してしまったのですが直ぐに良... 2020.07.20 ハーモニカ1ハーモニカのある生活
ハーモニカ1 童謡【赤とんぼ】を作って思うこと ※下方で赤とんぼの動画をご覧いただけます。 地道な活動していること 地味に生きていること.... それが素晴らしいのだとこの年になると思うのです。 (これは自分が思うことであって、他者からどう映っているかはま... 2020.06.08 ハーモニカ1
ハーモニカ1 ハーモニカ吹き比べ(HOHNER SUPER64X vs SUZUKI シリウス) & 私的アドリブの方法 吹き比べてみたのはHohner Super64X(旧)とSUZUKI シリウス いろんなことに挑戦してみる! このところ試行錯誤。動画を何本か作ってみて、まずは自分が楽しめることそして、他の人も笑ってくれたらいいなと言う... 2020.06.05 ハーモニカ1
ハーモニカ1 著作権侵害~動画アップロード奮戦記 なんと動画がYouTubeにアップ後公開前に削除されてしまいました。 童神(warabigami) という沖縄の旋律で美しい曲です。 ... 2020.06.03 ハーモニカ1