ハーモニカ1 動画編集Oblivion 1st.ステップ アドリブ...複雑なアドリブなんていらないと思う時があります。年齢を重ねて思う事ですが音楽を聴いていてシンプルで飾らない方が疲れなくていいなぁと思う事があります。(そりゃあ激しいのは惚れ惚れするもんですが。)(о´∀`о) で... 2021.01.10 ハーモニカ1ハーモニカのある生活
エッセイ 思った通りにならないのが人生だけど捨てたもんじゃない!!! 順風満帆にならないのが人生 でもそれでもいいや 今日が健康で一時の楽しみがあるんならさ! と、ふっ吹っ切れてきた今日この頃だ。 娘が入院生活にはいり じき2年になってしまいそうだが もう悲壮感ない( ´∀`) 彼女がハーモニ... 2020.12.22 エッセイ未分類
ハーモニカ1 ハーモニカの上達とともに 最近ハーモニカで口内炎ができてしまい痛くて困ってしまっていた事から色々思いが湧き上がってきました。 ハーモニカに携わる中で、クラシック奏法のタングブロックを教えていただいたり、ブルースハープのコツを教えていただいたり...私はハーモニ... 2020.12.14 ハーモニカ1ハーモニカのある生活
ハーモニカ1 教室案内 神野クロマチックハーモニカ教室(Kクロマチックハーモニカ教室) 初めてクロマチックハーモニカを習おうと考えている方へ 自宅でのレッスンは可能ですので対面でレッスンをされたい方はご連絡下さい。セキュリティの関係で住所はここでは公開してお... 2020.09.30 ハーモニカ1未分類
ハーモニカ1 ハーモニカの選び方2020.8 ステイホームになって皆さんはどんなアクティビティをなされていますか? 私はもちろんハーモニカ&その他です。 私事では去年から今年にかけて別の事にも骨を折っておりましたゆえ どっちつかずだった部分があります。 今年はもう半... 2020.08.05 ハーモニカ1ハーモニカのある生活
ハーモニカ1 ハーモニカ吹き比べ(HOHNER SUPER64X vs SUZUKI シリウス) & 私的アドリブの方法 吹き比べてみたのはHohner Super64X(旧)とSUZUKI シリウス いろんなことに挑戦してみる! このところ試行錯誤。動画を何本か作ってみて、まずは自分が楽しめることそして、他の人も笑ってくれたらいいなと言う... 2020.06.05 ハーモニカ1
ハーモニカ1 ステイホーム/コロナウィルス禍で 私的😊🐦STAY HOME ⬇️タップするとお恥ずかしながらおもしろ動画が ご覧いただけます。演奏は真面目😊💦 実は金曜日 余りに落ち込んでいたのですが.. 人間不思議なものです。淡々と作業をしているうちに..全く馬鹿... 2020.05.25 ハーモニカ1